
お問い合わせ 保見交流館 TEL48-3403
 |
キャッシュレス決済を導入します |
|
令和5年4月から、豊田市公共施設の支払いにキャッシュレス決済の利用が可能になります。(当日払いのみ)
ご利用いただけるカードは右図の通りです。
詳細は交流館窓口へお問合わせください。
|
クレジットカード
コード決済
交通系
電子マネー |
 |
|
 |
図書コーナーからのお知らせ |
|
10月1日(土)から豊田市電子図書館が始まりました。利用できる人は、豊田市内在住・在勤・在学で、豊田市中央図書館の利用カード(有効期限内)をお持ちの方に限ります。図書館が遠い等来館が難しい人も「いつでも」「どこでも」読書を楽しめます。
|
 |
|
|
交流館予約システムのルールが
8月1日から変更になります |
豊田市交流館条例の改正に伴い、交流館をご利
用いただく際のお支払いは下記のように変更します。不明点は窓口でお問合せください。
|
項 目 |
令和4年8月1日から |
部屋使用料の支払い |
基本は当日払いですが、事前払いも可です |
予約システム承認メール文面 |
「当日までにお支払いください」となります |
部屋使用料返金 |
自己都合によるキャンセル・利用日変更の場合、返金はできません |
利用者サイトでの申請期間 |
利用日当日まで申請可 |
|
※令和5年4月からはすべての交流館でキャッシュレス決済が導入されます。
問合せ 保見交流館 電話 48-3403
|
|
 |
|
|
豊田市の文化・芸術を応援してください!
賛助会員募集中 |
資 格 |
財団の目的および事業に賛同する個人、団体、法人 |
会 費 |
一口 5,000円 (一口以上) |
お問合せ |
公益財団法人豊田市文化振興財団 総務課 |
|
(0565)33ー7222 |
 |
|
|
|