青木の地蔵と湧き水 安置年代は判明しないが、堤町地内で最も古くからまつられているお地蔵さんと言われている。 塩付街道沿いの「御地蔵」という地名の所にお堂があったが、土地改良事業のため、 現在は百メートルくらい東に移転された。 「願い事をかなえてくれるお地蔵さん」として有名で、毎日お参りの人が絶えない。