本地城

平針街道と塩付街道の交わるこの「本地」は昔、要害地として古城がありました。
城跡も残っておらず正確な位置も定かではありませんが、先祖からの言い伝えや
地形やお堀の跡らしきものなど、さまざまな観点から推測し、当地八幡社の南西、
城塚(しろづか)古墳が城跡ではないかと言われています。