HOME    戻る

2012年の登山記録




2012年9月1日 今朝沢橋〜越百山(敗退)〜今朝沢橋  家族3人
9月22日に槍ヶ岳へ行きたいが、今年は登山らしいことはやっていない。いきなりは厳しいからトレーニングも兼ねて山に行っておきたい。
御在所案もあったが、朝から三重県方面は積乱雲が発達している。中央アルプスの越百山を目指すことにした。家を朝6時に出て8時40分に到着した。この時間では頂上は難しいね。

2012年9月1日(

到着 出発  地点  
9:07 今朝沢橋
1080m
橋を渡り右へ行くところを誤って左へ。すぐに気づいて戻った。
 9:53 10:01 福栃平 ここから登山道。林道から右の福栃沢へ曲がりすぐに沢から尾根へ向けての急登となる。
越百小屋13時までに到着なら頂上アタック、遅れれば下山と決めてスタートした。帰りは遅くなりそうだ。
13:12 13:19 2265m地点 越百小屋は2340m、現在地点とは標高差は少ないもののアップダウンがあり、あと30分以上要するだろう。雨の心配、穂高の体力、下山時間、下りも大変な道であるから撤退することにした。かみさんは小屋へ向かい、穂高と二人で下山する。
15:32 15:41 下のコル 下山をはじめてすぐに大雨となった。冷たい雨で手袋が欲しかった。木の根がびっしり張った登山道なので雨で滑って大変だった。
尾根をだいぶ下った所でかみさんが追いついて来た。穂高はママは?と聞いていたので一安心だ。
  16:12 福栃平 林道に出て一安心。雨も上がって順調に下る。
16:51 今朝沢橋

今回はは敗退ということになったが、1200m近く登った。頂上にも小屋にも到達出来なかったが、歩きにくいところをよく頑張った。
みんな筋肉痛となり、初登山としては良いトレーニングとなった。



2012年9月22日〜23日 上高地〜ヒュッテ大槍〜槍ヶ岳〜上高地  家族3人
今年は泊まりでの登山に行っていない。今シーズンも残りわずか、子供の空手の練習試合を止めて登山に出かけることにした。
1泊2日で槍ヶ岳は無謀かな?子供はちゃんと歩いてくれるだろうか。心配であった。コースタイムを超過すると途中撤退も考えての登山だった。とにかく上高地を早い時間に発つことにした。

2012年9月22日(
到着 出発  地点  
5:57 上高地(河童橋) 沢渡駐車場へ0時過ぎに到着、朝5時前に起床しシャトルバスへ乗り込んだ。駐車場もバスもガラガラだった。
6:57 7:06 明神 通過したかったが、ジュースをせがまれる。
7:55 8:06 徳沢 徳沢の横を流れる小川の水は枯れていた。
8:54 9:22 横尾 9時までに通過したかったが、ラーメン食べたいと言われ売店へ。カップラーメンを食べさせる。
何時に山小屋へ着くのやら。
10:06 10:12 一ノ俣 河原で休憩
10:44 11:01 槍沢ロッジ アイスが欲しいと・・・山小屋の度に食べ物を食べていた。
11:37 11:44 ババ平 テント場だが、悲惨なトイレが一つ、山小屋からも遠い。ここでは張りたくない。
12:55 13:14 天狗原分岐 ここで大幅にタイムが良くなった。時間的に心配なロングコースなのでちょっとホッとする。
ヒュッテ大槍に泊まって下山中の夫妻に話しかけられ、穂高のことを頑張っているねと褒めてくれた。

穂高先頭に進む
14:17 14:26 坊主岩小屋下 グリーンバンド手前の湧水を飲んだら粉ぽかった。その先にホースから水を引いた水場があった。グリーンバンドからちょっと登ると坊主岩小屋下分岐。昔テント背負ってこの道を歩いたときは辛かったことを思い出した。
15:10 ヒュッテ大槍 ヒュッテ大槍のある東鎌尾根への急登を登る。穂高の足が痛くなって動けなくなる。もう少しだからと励ましてなんとか到着。かみさんから無謀な計画と言われていたが、穂高の力は高かった。
しかし綺麗な景色だった。

ヒュッテ大槍到着後

夕飯前に、バックは北鎌尾根
食事が美味しいと言われるが、たしかにもてなしの心があると思った。アルコールは豊富に売っていて、越の寒梅や久保田などの日本酒や、マッカラン12年とか2884mの山の上で安く飲める。
「今日は団体が入って混みますよ、いいですか?」小屋番に脅されたけど3畳に4名と快適に寝ることができた。布団もブレスサーモ綿の寝袋式で快適だった。トイレは2012年は改修中で来年2013年よりさらに快適になるだろう。


2012年9月23日(
5:43 ヒュッテ大槍 朝3時前から雨が屋根をたたいていた。昨夜の天気予報で悪い方向に修正された。昨日槍に行っておけばよかったなあ。
早立ちしたいので朝食は弁当にしていたが、かみさんと穂高が起きないので遅くなった。
本降りの雨の中、東鎌尾根を槍ヶ岳へ向かう。
6:34 6:55 槍ヶ岳山荘 東鎌尾根は鋭く切れ落ちている場所が多く、子供の通過には神経を使う。難易度が高いというより転んだらアウトの所が多い。

槍ヶ岳山荘の前に出た時は難所が終わったことに安心した。
7:17 7:23 槍ヶ岳
3、180m
雨だったけど、せっかくここまで来たので登ることにした。穂高は山荘に置いていった。
槍ヶ岳って結構難しい。東鎌尾根より難易度が高い。ピッチが長いところもあり子供は厳しいだろう。山荘に置いてきてよかった。
雨が雪となってきて山頂では完全に雪だった。こんな天気なので登ってくる人はほとんどいない、貸切だった。手袋が水浸しで冷たい梯子や岩を掴むのは辛かった。
7:47 8:18 槍ヶ岳山荘 山荘もみぞれになっていた。寒いし急いで標高を下げる。
8:51 8:55 坊主岩小屋 ここまで降りてくると寒さも和らぐ。
10:57 11:33 槍沢ロッジ 穂高はうどんを食べる。雨で小屋の中のテーブルは混んでいた。
12:37 12:41 横尾 雨が小降りになってきた。
13:35 14:08 徳沢 穂高は疲れてきたのかブツブツ文句を言う。横尾から上高地までまだ11キロもある。
徳沢園でおでん、カレーなど食事をする。ここの食事は美味しい。
15:01 15:22 明神 雨が完全に止んだのでレインウェアを脱ぐ。
16:09 上高地(河童橋) 河童橋から初冠雪を見れたらいいなと期待したが、穂高岳は雲の中だった。

16:30のバスで沢渡へ向かった。こんな天気だったのでシャトルバスはガラガラだった。
翌日学校なのにすっかり遅くなってしまった。沢渡で温泉に入って、奈川の福伝で蕎麦を食べて家に10時前に到着した。疲れたなぁ。

黄色:9月22日
赤色:9月23日





2012年10月7日 田の原〜御嶽(剣ヶ峰)〜田の原  柴田家と義弟、光輝君の5名
義弟と登山の約束をしていたが、随分遅い季節となってしまった。1泊から日帰りに変更となったので、御嶽にする。
前夜出発し12時前に到着した。風雨強くて寒くて車の外に出るのは大変だった。

2012年10月7日(

到着 出発  地点  
6:57 田の原 天気は急回復していた。天気予報通りで良かった。

冷たい雨だったので山頂付近は冠雪していた。
9:19 9:44 王滝頂上 2936m 光輝君が不調で別行動となってしまった。

9合目辺り、結構な登山客が来ている。駐車場は満車のようだし、真夏との違いは白装束がみられないことくらい。
王滝頂上の直下から雪があらわれる。王滝頂上でお湯を沸かしてどん兵衛を食べた。
10:05 10:19 剣が峰   3067m
八丁たるみは風の通り道なのか特に寒い。ほだかのカッパ上着を取り出した。

山頂は人が多い、
10:37 11:19 王滝頂上
頂上から降りてくると、体調の復活した光輝君とすれ違った。王滝頂上山荘で待つ。子供は強風から顔を隠している。
12:53 田の原 光輝君たちと合流して一緒に下山した。下山は順調だった。

カメラはキヤノン EOS Kiss X6i を買ったのでさっそく持っていった。HPの画質では違いはわかるのだろうか?
今日は西春で吉田家の食事会があるのだが、6時集合なので直接西春まで向かった。連休中ということもあり道路は混んでいた。
HOME    戻る