![]() |
インターネットオークションで購入した キットです。30分くらいで作れちゃう、 超簡単作品。 |
![]() |
フェリシモで購入したこれまたキット。 |
![]() |
上の作品の残りを家にあった土台に つけた直径8センチくらいのミニです。 キットものって結構材料があまるんで すよね。 |
![]() |
これは、キットではありませんよ〜。 拾ったドングリや、お茶の実、庭で お義母さんが作ったお花や唐辛子 のドライです。土台は、確か藤蔓。 |
![]() |
クリスマス用です。マツボックリ、 さざんかの実、それから買ってきた ワイヤー入りのリボンと赤、緑の飾り で作りました。 |
![]() |
クリスマス用リースのミニ。直径15 センチくらいです。土台は、100円 ショップで買ったものです。 |
![]() |
2000番のぴったり賞にとつくったもの。 赤のセンニチコウは、色もいいし、大好きです。白いつぶつぶは、通勤途中で見つけたもの。あとで調べたら、ナンキンハゼという木の実でした。 |
![]() |
から〜いリースです。ラフィアを編んだ土台に唐辛子ををつけました。キッチンに飾ったら、ひとつずつちぎって使えるよ。 |