おじちゃんの同級生のページ(昭和37年度 泰阜北中学校卒業) |
おばちゃんの同級生へはここをクリック トップページヘ |
同級生の皆さん、近況をお知らせください! ⇒![]() |
2008年3月23日 還暦記念同級会スナップ写真集 (村内めぐり) 2008年3月22日写真集へ行く |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 泰阜中学校 ↓ 泰阜北小学校及び学校美術館並びに旧泰阜北中学校 ↓ やすらぎの家 ↓ あいパークやすおか(金田公園) ↓ 唐笠、黒見、明島経由 ↓ やまびこ館 ![]() 我々が学んだ泰阜北中学校の校舎は、傷みが 進んでいました ↓ ![]() ![]() ![]() ![]() ↓ 自慢の学校美術館 ![]() ![]() ![]() ![]() 長い間、校舎や多くの子供たちを見守ってきた校庭の桜は、つぼみを膨らませていました。何事もなかったかのように、もうすぐ華やかに春の訪れを告げるのでしょう。(写真:右下) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ↑← 福祉の村 泰阜を象徴する施設のひとつ「やすらぎ館」 関係者の尽力で、利用しているお年寄りは安心して生活しているように、お見受けしました ↓ 「あいパークやすおか」 天候がよく、見晴らしがきいて気分最高!! でもこの時期はまだ肌寒く、利用者はいなかったような。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
欠席者のメッセージ紹介 |
![]() ![]() |
ごんべえ邑(むら)で”どぶろく”を楽しむ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2008年3月22日写真集へ行く |
![]() 2008年3月22日写真集へ行く |
おばちゃんの同級生(S39年度卒)へはここをクリック |