3.なつ
(1)初孫の 笑顔みながら ビールのみ
孫達よ。早く大きくなぁれ。 そして,一緒にビールのもう。 |
(2)うだる夏 かっぱになりたや 彼岸まで 詠み人知らず
夏はいい。 何がなんでも夏はいい。 |
(3)冬去りて 春・梅雨過ぎて おらが夏
かっぱ天国
|
夏は暑ければ暑いほどいい。
夏というだけで心がおどる。
何もかも,とろけさせるような日差し。
灼熱の下でのバレーボール。
炎天下でのマラソン。
流れおちる汗。
夏は青春だ。
ああ 夏 なつ。あっつっつのなつ。
今は思う。もっともっと若かったら,なお楽し。
(4)痩せ蛙 負けるなかっぱ ここにあり 三茶
わしはこの川の主だ |
わしにまさる太公望なし_母より |
三人よれば まとまる話も こじれてしまう |
痩せ蛙だと言われようと我楽し |
かっぱ何さま河童さま。誰が何と言おうとも河童さまだぃ。
(5)手作りや 買うより高し
鯉のぼり(ひまを弄び
人形作りで 今日も暮れ)
鯉のぼりのめざし_妻 作 |
紙粘土人形
おしゃまな子_妻 作 器箱の蓋に貼り_建生 |
紙粘土人形
おすましな子_妻 作 器箱の蓋に貼り_建生 |
次に進む 4aki.htm
目次に戻る index.htm