<初めて訪れられた保護者、地域の人々、
           教育・青少年育成に関わる方たちへ>
現在、子ども達を取り巻く環境は、われわれの時代とは大きく変わっています。
地域社会との疎遠化、パソコン、携帯電話を通じた情報の氾濫、
さらに、今年から始まった週休2日制など・・・・。
  このHPは、青少年育成活動の一環として、子どもたちに、直接
地域の情報を提供する場を設ける目的ではじめました。
現在は、”やってみる会”の紹介を中心に構成していますが、
将来は、もっと幅広く情報の総合発信基地であることをめざします。
又、゛朝ヤンホームページ゛の名称については、
Homepage For The Asahigaoka Young Generasion
(朝日丘の青少年の為のホームページ) を略しています

このHPには、BGMあり、なしの2つの入り口があり、
BGMありを選択しますと、自動的に音楽が流れます。
回線が混んでいる時、又は、管理人の音楽センスはどうも・・・・
という方は、BGMなしを選択してください。
 
このHPでは、お借りした画像や音楽をたくさん使用しています。
いずれも管理人の責任で実施しているものであり、このHPからの
転用を固くお断りします。また、写真画像の肖像権等につきましても、
細心の注意を払っているつもりですが、支障がある場合はご一報ください。
直ちに修正します。
  このHPの母体となっている青少年育成委員会とは、朝日丘コミュニティ会議の委員会の一つで、青少年育成に関わる各団体の代表者の連絡協議会です。
   詳しくは右記をクリックしてください。 →青少年育成委員委員会の紹介

このHPの趣旨にご賛同いただける皆様にお願いがあります。
・やってみる会の指導者になっていただけませんか? 
・子どもたちに呼びかける各種ボランティア、行事案内はありませんか?
・子どもたちの知的好奇心を育てるHP紹介していただけませんか?
その他、何でも結構ですので、ご意見をお寄せください。