行事名・概要
|
活動の趣旨・目的
|
具体的な活動項目
|
1.朝日丘地区主張大会
日程・07/初旬
場所・各学校、朝日丘公民館
共催・コミュニティ会議
・保護司会
・朝日丘中学校、各小学校
|
社会を明るくする運動の
一環として中学生を中心に
社会に対して自分の意見を
主張する場を提供する |
・企画立案
・主張者募集
・講評者依頼
・会場設定と運営
・文集作成
|
2.インディアカ大会
日程・11/中旬
場所・朝日丘中学校体育館
共催・ジュニアクラブ
|
中学生に身近に体験できる
スポーツの場を提供し、
ジュニアの健全育成活動を
援助する。
|
・企画立案
・出場者募集
・大会の必要備品の準備
・会場設定と運営
|
3.ふれあい祭り
日程・11/中旬
場所・朝日丘交流館
主催・朝日丘交流館
|
参加する子ども達とのふれ あいを実行すると共に、 地域の人に対し、育成会の活動を理解してもらう。
|
・イベントの企画立案 ・PR展示物の準備 ・会場設定と運営
|
4.育成活動の啓発活動
日程・11/中旬
場所・朝日丘交流館
共催・青推協
|
青少年育成活動を、地域の 人にPRし、関心を 高める。
|
・チラシ配布
|
5.成人式
日程・01/初旬
場所・豊田市市民文化会館
主催・豊田市
・新成人を祝う実行委員会
|
式典の準備・運営を通じて
成人式を厳粛かつ盛大に開催し、朝日丘地区の新成人
を祝う。
|
・式典の企画立案
(シナリオ)
・式典会場設営と運営
・写真撮影
|
6.愛のパトロール
日程・08/初旬(夏期)
・12/下旬(冬期)
場所・朝日丘地区内各施設
共催・青推協
|
自主的、かつ積極的な
パトロール活動を通じ、
青少年の非行や事故を未然
に防止する。
|
・パトロール活動
・結果報告
|
7.育成者研修会
日程・09/初旬
・03/初旬
場所・朝日丘公民館大会議室
主催・メンバー全員参加
|
青少年育成委員会を中心に
外部講師の講演や、メンバー間の意見交換を通じて
育成活動に携わる者の自己
啓発をはかる。
|
・企画立案
・意見交換
・(懇親会の企画)
|
8.やってみる会
・平成13年05月に開始、
現在活動を推進中
|
青少年が持つ趣味・興味を
地域のサークル、団体と結びつけ、地域とのふれあいを豊かにする。
|
・青少年の興味調査
・受け入れ団体の確保
・橋渡しの仕組みづくり
|