屋内施設編

雨が降ってもだいじょうぶな施設

 おかざき世界こども美術博物館 

駐車場あり。入館料大人300円子供100円。
自分で作品を作ることができる美術館。有名な画家の子供時代の作品などが常設してあり興味深い。
時間内なら予約無しで材料費実費で粘土や絵画を作成できる。
(小学生向けかな?親子で製作するならもう少し小さくてもできるかも)夏休みの工作で利用するのもありだね。
親子造形センターだけなら入館無料。
また、外の公園(岡崎地域文化広場)は広くて遊具もあり気持ちがいい。お散歩できる森もある。外だけ遊ぶのも楽しいよ。


 竹島水族館 

大人500円子供200円。 水族館としては老舗なほう
でも規模も広さも小さな子供向けならちょうど良いかも。広すぎず飽きず。うちの子供たちにとっては迷子にもなりにくく良かったです(笑)
アシカのショウはかなり良かったです。これだけ見ても入館料払ってOKな気分になりました。(飼育係さんとアシカ君の1対1の小規模なショーでした。)
エサ代とかちゃんと採算取れてるか心配。アシカ君がんばってたから。


 とよた子育て総合支援センター“あいあい” 

豊田市駅前にある松坂屋の9階にある。
子育て支援センターであるが幼児向けの室内フィールドアスレチックやボールプールなどもあり気楽に遊べる。
小さい子供と保護者でにぎわっている。
子供と工作のできる工作室もあるがそこは子供だけでは入れない。工作は一日一回まで。
同じ階にピジョンの託児所(有料)もあり買い物などで預けたい人にも便利かも。


豊田産業文化センター とよた科学体験館

2005/06/01更新

豊田市駅近くにある産業文化センター内にあるプラネタリウム付の理科実験体験施設。プラネタリウムは大人100円子供50円。入館無料。工作室の材料費一回50円。
駐車場は豊田市駅周辺店舗に普及している3時間無料システムに加盟しているので3時間無料。(豊田市駅前周辺で遊ぶときは駐車場を3時間毎に移動していけば基本的に無料で過ごせます。加盟店舗や加盟施設はかなりたくさんあります)
中にあるプラネタリウムは3つの上映プログラムがある。そのうちの子供向けのプログラムを楽しみました。季節の空の紹介とポケットモンスターの出てくる35分間のプログラムは楽しいものでした。それから土日に開催している理科実験ショーを見学。5月は磁石の性質を紹介してくれていました。(毎月ショーの内容は変わります。)実験は面白く大人の方が興味津々になってしまいました。うちの子は実験ショーのとき手伝いをさせてもらい、とても喜んでいました。


豊田地域文化広場

豊田市の地域文化広場内にある小さな子供向けの「こども体験館」へ行ってきました。屋内でよじ登る遊具や触れて組み立てできる歯車の壁があったり、なかなか楽しいところです。駐車場&遊具の使える部屋の使用は無料。ほかにテニスコートやスポーツ施設も充実しているので、予約を取ってテニスなどをプレーするのもいいと思う。

2007/4月


 豊田市中央図書館 

近くの市内共通駐車場に加盟している駐車場に停めれば3時間まで無料。豊田市駅からも近い。
遊び場ではないけれど、子供図書(児童書&絵本)も充実している。
子供の本はコーナーがあり他の区画から隔離されていて靴を脱いでゆっくり絵本を読んだりできるコーナーがある。
また館内で視聴覚施設もあり個室を借りてビデオ鑑賞もできるので気に入ったものがあれば子供と一緒に借りて観ても楽しい。
週末は読み聞かせの会があり。


 名古屋港水族館 

地下鉄名古屋港駅にて下車。入園料大人2000円小学生1000円幼児500円。
とても立派な水族館。ウミガメやペンギンなど人気の海の生き物がたくさんいて楽しめる。
個人的にはイワシの回遊する大水槽が好き。(笑)あの大きな水槽のお掃除は大変だろうと思ったりする。
イルカのショーが見られる大きな別館も行ってみた。広いプールに巨大モニターがついた3000人収容スタンドがメイン。イルカのショーはなかなか楽しい。大きなシャチが跳ねるところも見れたのでとても良かった。広い水族館なので子供と行くときは迷子に注意。


 名古屋市科学館 

地下鉄伏見駅にて下車。入館料大人300円(プラネタリウムは別料金)
かなり古めの外観だが中は増築した部分もある。体験型遊具(?)の多い科学館で基本コンセプトはとてもまじめな感じ。でも小さい子どもでもボタンを押すだけの物もあるので楽しめると思う。どちらかと言うと小学生になってからのほうが理解できるものが多い。部屋いっぱいの鉄道模型などは実際にボタンで走り出すのでメンテナンスは行き届いてる。館内はかなり広い。短い時間ではまわりきれない。また、プラネタリウムも人気があり、これだけにくるのもいいと思う。
周囲の駐車場付近にほんものの飛行機などが展示してある。うちの子は広場のそばを流れる小さな人工小川(?)に冬なのにザバザバ入り込んでびしょぬれになってしましました。(泣)