2002/6月以前のページ    バックナンバー   トップページ
-------------------------------------------------------------------------------------------


わが家の出来事
ライン
                                                          

   2002/12月の出来事

師も忙しく走り回ると言う12月になりました。11月は、一気に酷い寒さに突入し体調維持が
大変でした。でも、今月に入り幾分和らいだのでしょうか?
予報では今年の冬は暖かいとのこと。当たれば嬉しいのですが。
さて、今、私の心配ごとは弟「モモ」の体です。「がん」に日を追うごとに体力を
奪われ、夏頃まで丸々していた体は、もう骨と皮だけで見る影も有りません。
ほんとうに痛々しいです。綺麗好きな性格ですが、今ではトイレも不自由な状態になりました。
家族と言えども、何の力にもなってやれず残念で悲しいです。
残り少ないであろう日々、小さな命が燃え尽きるまで穏やかに暮らせるようにしてやりたいと願っています。

アイコン


02




「平穏無事」

 今年もアッと言う間に年末。国のレベルでは、「日本株式会社」の危機が言われてもう久しい。かつての日本は、国際競争力もあり、銀行も強く、官僚も優秀だと評価され、安全な国。国民は礼儀正しく、勤勉と言われてきました。しかし今、日本経済は長期にわたり停滞、失業率も最悪の状態。将来の年金制度も信頼できない。金融機関の経営者、借り手、貸し手から始まり、政治・行政・企業・社会に蔓延している無責任、モラルハザードが気になります。犯罪も急増、その検挙率も低下しています。今年は、テロ問題に加え、拉致問題を始めとする北朝鮮問題やイラク問題、工作船問題などが大きな話題になりました。これら多くの問題を積み残したまま、新しい年を迎えることになります。来年こそ「日本株式会社」の再生、そして我が国の安全と世界平和の構築が望まれます。
 前述のような状況の中我が家は、細かな部分では影響を受けながらも、大括りで見れば近年にない平穏無事な1年だったと思います。皆さんの今年一年は如何だったでしょうか? この世の中、変化の無い平穏無事な生活こそ庶民にとっては有り難い事なのかも知れません。
 新年が皆様にとってよい年になりますよう心からお祈り申し上げます。


アイコン






12/31
「お年とり」

 おじちゃんとおばちゃんは、30日に弟のモモを連れて皆より一足先に、おじいちゃんとおばあちゃんの待つ泰阜村に帰りました。30日の晩はお餅つき、31日は年越しとお正月用品の買出しをして、皆の到着を待つためです。

 31日の午後には、予定していた人が集まり夫々手分けをしてお年とりの準備をしました。おじちゃんの兄弟は、年々、子供達の仕事の都合で一同に集まれなくなり、今回は12人でした。少し前までは20余名集まっていたことを思うと時の流れを感じます。

 午後10時半頃、小田原のおじちゃんが駆けつけてくれました。おばちゃんも来る予定で楽しみにしていたのですが、おばちゃんのお母さんが直前に捻挫で動けなくなった為、主婦として残ることになってしまいました。




アイコン





12/29
「自治区の忘年会」

 現役の自治区役員並びにOB、組長の有志による忘年会が集会所で開かれ、おじちゃんが参加。

 各自、酒、肴持ち寄りによる賑やかな忘年会となった。おじちゃんは、おばちゃんに作ってもらった重箱を持参。

 夕方5時から始まり、戻ったのが12時近かったよ。最後の片付けまでお手伝いしてきたとか。何れもお酒の強い方ばかりでおじちゃんビックリ!!


アイコン







12/28
「我が家の忘年会」

 この一年大過なく暮らせたことを、神様、仏様、キリスト様、アラーゆ〜る方々に感謝しながら、我が家の
忘年会をしました。


 今日から皆一斉に会社が休みになり、いつもは仕事の都合で参加できない上のお兄ちゃんも夕方来ました。

 三重県に釣りに行ってきたそうで、立派な鯛4枚とアオリイカの差し入れです。

 おばちゃんも色々準備し、久し振りに全員揃った賑やかで豪華な夕食となりました。お酒も結構すすんで、全員我が家にお泊りで〜す。


アイコン








12/7
12/14

「寒いね」

 孫達が二週に渡って遊びにきました。

 大きな孫達は、飼い犬の「コウタ」も一緒に連れて来るので私は迷惑しています。だって、外はとっても寒いのに避難しなくてはならないもの。

 小さい孫は、やたらと親しそうに触ってきます。これもけっこう迷惑です。でも、犬よりましかな?余りうるさい時は、引っ掻いたり噛んだりして驚かせてやります。

アイコン








12/02
「ちゃるま展が始まったよ!!」

 12月2日(月)から「ちゃるま展」が始まりました。

 12月7日(土)までの開催です。是非お出掛け下さい。



 ← 準備が整った室内と頑張ったスタッフ


2002/11月の出来事

このところ寒い日が続いていますが、皆さんお元気ですか?
私、天気のいい日は陽当たりのよい所を探して昼寝を楽しんでいます。
でも,天気が悪いと辛い季節になりました。
年賀状も発売されたとか。今年も残すところ、ふた月、なんとなく気忙しいです。

アイコン






11/29
「ちゃるま展だよ!!」

 おばちゃんは、12月1日(日)から始まる「ちゃるま展」の準備に遅くまで頑張っています。

 12月7日(土)までの開催です。是非お出掛け下さい。



 ← 準備が進む室内



アイコン




11/17
「みんなで食べると美味しいね!」

 久し振りに孫達が、揃って夕飯を食べに我が家にきました。
2歳と2ヶ月の一番小さい孫の一言です。

 日頃はお父さんの帰りが遅く、お母さんと二人で夕食をとる
とのこと。ご馳走が出た訳では無かったのですが、大勢で食べ
た夕食が嬉しかったようです。
なにげない一言ですが、子供って小さなことに感動して素直に
表現し、とっても素敵だと思いました。



アイコン



11/8
「弟の病気」

 「がん」 なんと響きの悪い言葉か。時々耳にすることはあり
ましたが、まさか弟のモモがそんな病気に侵されるとは夢にも
思っていなく、悲しいです。
「最近チョット痩せてきた」と心配したおばちゃんは、近くの
動物病院に連れて行って診察を受けたところ、癌の宣告です。
体の小さな弟は、もうどうしようもないとのことで、アガリクスとか
言う漢方の薬を処方されました。残り少ない日を穏やかに暮らせ
るようにしてやりたいと思っています。





 ↑ 薬を飲もうとしている弟のモモ  一緒に暮らせる時間はもう長くはないようです。

アイコン








11/4
「中京泰阜会  ふるさと泰阜村を訪ねる」・・・中京地区からの参加者50余名

  秋の恒例行事となった「中京泰阜会/ふるさと訪問」が、文化の日の振替休日(11月4日)に開催され、
おばちゃんが友達二人を誘って参加しました。朝7時に”ちゃるま”を出発、一路泰阜村へ向かいました。
出かけた時は問題なかった空が、東に向かうにつれ段々怪しくなり、あられが落ち始め、それが雪に
かわりました。冶部坂近辺では道路がうっすらと雪化粧。紅葉8分の木々にも雪が掛かって三段染め。
幾度となく通っている道ですが、そんな景色は初めてで感動したそうです。

 左:射姑矢橋にて
   おばちゃんのお友達
   蟹江さんと鶴田さん

 右:つつじ橋付近








 左:投網
   成果はナイショ!



 右:JR飯田線 唐笠駅
   電車が止まっている
   写真は貴重




   ↑ 舟下りの終点、「唐笠港」のすぐ近くにある無人駅です。
     一日上下各10本の電車が停まるだけです。

  ← 懇親会開幕の様子







<以下  おばちゃん記>

 今回は天竜舟下り、村の方々との懇親会、それにりんご狩りと欲張らせて頂きました。天竜下りの時は
幸い天気がよくなり、紅葉、それに投網、トンビの餌付け実演が楽しめました。その後、村のあさぎり館
での懇親会。村長さんをはじめ関係の方々の歓待を受け、楽しいひと時を過ごすことが出来ました。
懇親会がお開きになった後、三耕地のバンロク(篠田庄三さん)農園にお邪魔し、りんご狩りをさせて頂き
ました。帰りには沢山のお土産を頂戴し、ルンルン気分で戻って参りました。午後7時30分、自宅着。
今回一緒だった友人も、想い出に残る旅だったと、喜んでくれ嬉しかったです。お世話して下さった皆さん、
本当に有難うございました。この場を借りてお礼を申し上げます。


アイコン




11/2

3

「産業展 とよた2002」・・・おばちゃん、豊田スタジアム前で頑張る!!

 おばちゃんは、紙すき仲間とボランティアで年賀状作りのコーナーを担当。

 市役所の農林課林務担当の方と協力して、希望者に自分ですいた和紙を貼って、とっても素敵な年賀状を作る方法を体験してもらいました。(はがき2枚 100円)


11月の初旬にしては寒い日で、おばちゃんは寒い!寒い!と言って帰って来ました。どうも風邪気味です。
                                11月3日の様子はここ!!(写真)

  開催主旨・概要  
 ▼主旨
 「産業の活性化、賑わいづくり」に向け、緑の文化環境軸を基軸に豊田スタジアム、駅周辺市街地及び豊田産業文化センターで、市民のふれあい・交流を育む場を提供するとともに、ものづくりやITをテーマとした産業交流の場を提案し、魅力ある街づくりと産業の活力高揚に資する。
 ▼イベントコンセプト
  ものづくり・まちづくり・ひとづくり
 ▼基本フレーム
  今年は、豊田商工会議所創立50周年とJAあいち豊田広域合併という記念の年でもあり、従来の産業展を見直し、原点であるものづくりを中心に、まちのにぎわい、そしてひとづくりに繋がる事業として位置づける。
 ▼開催概要
 名 称 業展とよた2002
 期 間 2002年11月2日(土)〜3日(日)10:00〜16:00
 会 場 豊田スタジアム周辺、豊田産業文化センター及び豊田市駅周辺市街地
 主 催 産業展とよた2002実行委員会
     豊田市・豊田商工会議所・JAあいち豊田・豊田市消費者グループ
 協 賛 共同開催イベント ワールドエコノムーブinとよた実行委員会 


2002/10月の出来事

秋の夜長、とっても過ごし易くなりました。
ゆっくり眠れて、私には一年で最も嬉しい季節です。みなさん、夏の疲れは取れましたか?

アイコン





10/26
「脱穀」

 おじちゃんとおばちゃんは、田舎に脱穀の手伝いに日帰りで行って来ました。朝6時に家を出発、
8時半から始めて、午後2時前に終了。空模様を気にしながらの脱穀でしたが、無事終了。直後に
雨がパラパラ落ち始め、久し振りの”ツキ”を感じたそうです。親戚の小林さん夫妻が主体で作業を
進めてくれ、助かりました。昼食を遅らせ、ブッ通しでの作業後の一杯は、格別の味だったそうな。


 田舎は、この脱穀が
済むと寒い冬を迎える
準備に入ります。










 その後、野菜や柿を沢山貰って、おばちゃんの実家におじいちゃんの様子を見に移動。夕食をご馳走に
なり、こちらではマツタケを貰って帰って来ました。今年、マツタケは不作で貴重品だそうです。帰り道、
助手席でおじちゃんはコックリさん。おばちゃんも眠たくなり、途中、どんぐりの湯がある稲武町の「道の駅」
で仮眠し、午前2時ごろ家に戻ってきました。お疲れさぁ〜ん。

アイコン





「あかり 草木染め展」

 今回は、多くのメディアがこの催しをご紹介下さいました。お陰さまで例年より沢山の方々に足をお運び
頂き嬉しく思っています。残すところ、一週間となりました。まだご覧になられていない方、是非、森林会館
までお出掛け下さい。お待ちしています。

  概要のご紹介は、 ここ!!
(この記事は、「豊田市のHP」のTOPICSから転載させて頂きました)

 
アイコン









10/20
「自治区 ふれあいウォーク」

 秋の半日、日頃の運動不足を補ってもらおうと、家族で参加できる「ふれあいウォーク」が行われました。おじちゃんは、通過ポイントのチェッカーとしてスタンプ押しに協力。澄み渡る青空の下といきたかったのですが、あいにくの曇り空。でも、多くのご家族が参加されました。チェックポイントでは豚汁が振舞われ、基点となった五ヶ丘公園ではフリマや豪華賞品の当たる抽選会もありました。

アイコン








10/13
「矢並湿地の観察会とみどりフェスタ’02へ」

 
おじちゃんとおばちゃん、久し振りに自分達の時を過ごす。・・・秋はいつもムチャ忙しそうだもの。

 矢並湿地での観察会

  一般に開放されるのは
 年に数日だけです。

  シラタマホシクサや
 ミカワシオガマなど秋に
 可憐な花を咲かせる植物
 が観察できたそうです。




矢並湿地の概要
 
豊田市の北東部、愛知高原国定公園の中にあり、市道をはさんで3000uの面積があります。
この湿地では、「東海丘陵要素植物群」(*)に含まれるシラタマホシクサ、ミカワシオガマ、サギソウ、
トウカイコモウセンゴケなど307種類の植物が生育、昆虫はヒメタイコウチ、ハッチョウトンボ、ゲンジ
ボタルなど466種類が確認されているそうです。・・・矢並湿地は私の家から車で5分の所だよ。

(*) 伊勢湾周辺の丘陵地帯に点在する湿地及びその周辺の痩地に特有に分布する植物群を言う。
   
詳細を知りたい方は、ここ!!(この記事は、「豊田市のHP」のTOPICSから転載させて頂きました)


 みどりフェスタ’02
  10月14日(月)まで

  藤岡町西山の愛知県
 緑化センターにて


  尾張神楽大治太鼓
 演奏を聴く

  草木染め作品のディス
 プレー・・・本館

 
 右:”ちゃるま”の水野美代子先生が中心になりおばちゃん達も手伝って染めた力作です。

アイコン






10/5
「稲刈り・・・第二弾 秋晴れを刈る」

 左:
 ハザ作り

 右:
 夕暮れ前にやっと綺麗にハザに掛かった






 おじちゃんとおばちゃんは、朝6時に金野のおじいちゃん家に向けて出発。夕方まで稲刈りのお手伝いをし、帰りにおばちゃんの実家に顔を出して夜11時過ぎに戻って来ました。おじちゃんの従兄弟、小林清美さんが前日より加勢をしてくれました。昨日は、甥の直紀君も手伝ってくれたそうです。みんなのお陰で今年の稲刈りは全て終了。これから一ヶ月ほどハザで天日乾燥すると、とっても美味しいお米になります。イノシシさん、イタズラしないでね。

アイコン






10/1
「あかり 草木染め展」

 
おばちゃんの作品も展示されています。是非お出かけ下さい。

場所:森林会館
    (豊田市東広瀬町)

とき:10月1日(火)〜
      31日(木) 
但し、土曜日の午後、日曜、祝日は休館

 あかり、染物作品を展示

 入場料:無料

 問い合わせ:
 豊田市森林組合 
  0565−41−2010




2002/9月の出来事

今月の初めは、真夏の暑さが戻り辛い日が続きましたが、今は夜になれば
窓を開けることが出来、外で鳴く虫の声に秋の訪れを感じます。
朝方は寒いくらいの時もあり、私は窓際からおじちゃんやおばちゃんの傍に
移動する日もあります。皆さんこの時期如何お過ごしですか?(9/10記)

アイコン




9/23
「七回忌 龍江の平沢家にて」

 おばちゃんの妹の婚家から招かれ二人で行って来ました。今回は後継者を中心に、深い付き合いのある
親、兄弟姉妹のみ集まり、優しかったおじいさんを偲んで楽しいひと時を過ごしました。


 左:
 大願寺住職による法要

 右:
 天竜川を見下ろす墓地で






 左:
 墓の前で

 右:
  おじいちゃんが可愛がっ
 ていた孫達も、こんなに大
 きくなりました。これからも
 見守って下さい。




 平沢家をお暇した後、おばあちゃんを細木に送って夕食をご馳走になり、豊田への帰着は午前さまでした。

アイコン







9/21

/22
「秋本番! 稲刈り」

 おじちゃんとおばちゃんは、朝早く稲刈りに田舎へ出かけました。(例年より一週間早い)

  田んぼがグチャグチャで
 刈取った稲を洗ってハザに
 掛ける作業が発生。

  日暮れまで頑張ったもの
 の予定の1/3が残となる。






  21日は多治見のおじちゃん夫婦が、翌日は鼎のおじちゃん夫婦が 手伝いに来ました。

 小さな田んぼは、今でも手刈りです。


  今回は「コシヒカリ」を刈りましたが、「秋晴れ」も栽培されており、
 こちらは10月に入ってからとなるそうです。

   22日は午前中で稲刈りを終了。昼食はいつもの美味しい焼肉で
 宴会をし、夕方おばちゃんの運転で細木へGO!

アイコン








9/15
「環境美化と地域ふれ愛」

 地域住民の全員参加で環境美化に汗を流し、そのあと集会所でバーベキューで親睦を深めました。
今年、組長さんのおじちゃん、それにおばちゃん、昨夜泊まった二人の孫も参加しました。

 左:綺麗になったでしょ

 当団地は自然の豊かさが
自慢ですが、こういう時は
結構やりがいがあります。

 右:汗を流した後の
   バーべキュー






「そして我が家のふれ愛」

 ↓ 午後、我が家はまたまた「愛知県緑化センター」でバーベキューをやっちゃいました。

 
 左:「昭和の森」にて

  バーベキュー施設を
 無料で借りられます。
  午前9時〜午後4時
  要予約 3ヶ月前から
  20組までOK。

 当日でも空いている
 ことがあります。

 此処ってけっこう穴場かも?       右:お腹いっぱいになり、付近を散策

アイコン








9/14
「大変いい運動になりました」・・・瀬戸市

 孫達を連れて「第71回せともの祭」に出かけました。この祭にはここ暫らく繰り出していませんでしたが、
今年は雨がなく気温も丁度よいことから、孫達の茶碗を新調しようと10時過ぎに出発しました。
会場となる瀬戸川沿いには駐車場がないため、15分ほど離れた山道の広い場所に車を止め、歩いて露店
が並ぶ川沿いに。

  先ずは腹ごしらえ!と昼食。そこで初めて食べた「味噌煮込み
ラーメン」がとっても美味しかった。それにビール大瓶1本ときしめん
2杯、締めて1500円とはムチャ安!
今度、案内せい!と言われても自信なし。理由は以下による。

 孫達は、茶碗より露店の「金魚すくい」や「スーパーボールすくい」
の方に興味あり。すごい人出(主催者発表:28万人)をかき分けて
遊びや買い物を済ませ、いざ帰らんと車へ。

 ところが、いくら探せど車が見つからない。何処を見てもよく似た
ロケーションで、同じような所を行ったり来たりの1時間半。

 いよいよ困って、一番先に道を訪ねた派出所までバック。そこから孫の記憶をつないでやっと車を探し当て
わが家へ戻ってきました。孫の記憶力の方が優れているのには参った!


アイコン







9/7

9/8

「丑の会(飼い)」・・・別名:新田橋支所友の会

 丑年生まれの奥さんを飼っている(実は飼われているかな?)おじちゃんの同級生3人が今年も売木村に
集まり楽しい休日を過しました。


 長野県 南信州広域公園
  「うるぎ 星の森オート
   キャンプ場にて」


 前日の雨の影響か
 朝霧が出ました。
 呑み過ぎも加わって
 ボケボケ状態。





 施設、環境、料金とも good! 皆さんにお奨めできます。              関連記事はこちら

アイコン





9/2
「長野県 出直し知事選に思う」

 9月1日に行われた長野県の出直し知事選は、田中前知事の圧勝で幕を降ろした。有力対抗馬と
目された「長谷川敬子」さんは、わが故郷、泰阜村出身の才女だ。当方、選挙権はないが、小・
中学校の後輩であり、母村から知事が誕生することは誇り、また、素晴らしいことと思い機会ある
毎に彼女への支持を働き掛けてきた。しかし、意外に冷めた反応に驚かされた。

 県民は県議会が知事を不信任したことに理解を示していないことが伺えた。「思い通りにならない
知事は好ましくない」と言う県議会のエゴを、選挙民は肌で感じ拒否反応を示していたと思われる。

 そんな中で、背中を押されて立候補を決意した彼女だったが、余りにも環境や背景が悪くかわいそ
うであった。傍で見ていても争点に決定的なものが無く、長谷川敬子さんの熱い想いが選挙民に届か
なかったものと思う。

 長谷川敬子さん、ほんとうにお疲れさまでした。負けたとはいえあなたの志は立派で、我々同郷
の者の誇りです。早くいつもの生活に戻って、広く皆さんの為に活躍されんことを祈っています。


2002/8月の出来事

暑さの記録を更新する毎日、私はグッタリ〜です。
おばちゃんがエアコンは毎日掛けっぱなしにしてくれるのですが体調がいまいち。
自然の風のほうがいいみたい。皆さんは大丈夫ですか?

アイコン








8/24

8/27

「授業に役立つ 自然物を使った染め物講座」

  おばちゃんは講師の一員として、8月24日は蒲郡文化
 広場で「愛知県教員組合青年部」の方々約200名に、27日
 は市内、土橋小学校の教職員の方20名に、スカーフや
 ハンカチに自然の色を楽しく映しこむお手伝いをしました。

 さすがに先生方、どなたもソツなくこなしたとか。感心!感心!

 ← 24日は人数も多く、作品も大きかったため干した時は
  圧巻。自分の作品の手入れに余念のない参加者。




アイコン






8/13

8/17
「田舎の盆」
 
 おじちゃんとおばちゃんは、13日から17日まで故郷、泰阜村に帰りました。今年は二つの親戚に
新盆があり、例年より一日長い滞在でした。弟の「モモ」は一緒に帰りましたが、私は暑い中頑張って
お留守番をしました。庭木の水やりをシルバーさんに頼んだので、近所のおばあさん達が、朝晩顔を
見せてくれ、とっても安心できました。 どうもありがとう!


 8/13
  田舎に着いて、元気で再会できたことを喜び、早速、
 バーベキュー。皆の楽しみのひとつ。

  いつもは手に入り難いマトンとかラムが主流です。
 若干癖がありますが、慣れれば忘れられない味になります。
 ビールもすすむのなんのって。





 
8/14AM
  「あいパークやすおか」でドリームボブスレーと隣接の
 釣堀で魚釣りを楽しみました。

  釣った魚は、お昼の食卓に。清流で育った川魚は生臭み
 が無く美味でした。

  「あいパークやすおか」には、この他パターゴルフやマレット
 ゴルフなどもあり、結構楽しめそうです。全面芝のキャンプ場
 (テント10張りぶん)もありました。


 
8/14PM

 左:叔母の新盆
   居合わせた親戚
   一同で記念写真
 (日吉久男さん宅にて)

 右:伯母を偲んで
 (福岡正春さん宅にて)



 
8/15

 バーベキュー 第二弾

  この日は屋外で、知り合いにも声を掛けて第二弾をやり
 ました。少しですが雨も振り、気温の上昇も抑えられた為
 過ごし易かったです。

  準備から後片付けまで一日をバーベキューの為に使い
 ました。


 
8/16
 おばちゃんの実家へ

  昼は再会を祝しての
 宴会

  その後、近所で
 オープンしたばかりの
 釣堀へ。設備が未完、
 今後更に施設の充実を
 図るそうです。


  おばちゃんは午後、妹の良子おばちゃんとそのお友達二人と
 一緒に「藍染のミニ研究会」を開催。

  おばあちゃんが丹精こめて栽培してくれたものを皆で収穫し、
 藍染めをしました。

  仕上がりがよく、お友達は満足して帰りました。




  夕方墓参りをして、
 夜は屋外でバーベキュ
 ーの第三弾。

  釣堀で釣った山女や
 アマゴも美味しく頂き
 ました。





 8/17

  おじいちゃんとおばあちゃんが作った立派なタマネギを
 バックに記念撮影。

  次にまた、元気で会えることを誓い合って三々五々の
 解散となりました。


  両方のおじいちゃんおばあちゃんから、新鮮な野菜を
 車いっぱいに貰って帰って来ました。 どうもありがとう!



 今回の帰省は、例年より多い4泊5日で内容も豊富。楽しかったけれど疲れも溜まりました。
アイコン







8/11
「ぶどう収穫祭」

  おばちゃんは、孫達と
 夏休みの一日をお楽しみ!

 @ぶどう収穫祭
  豊田市坂上町「八紘園」
 主催
  松平いきいきBAR−ZIE
   参加費
     大人:1,000円
     小中学生:400円
     幼児:200円



 Aポニー乗馬とウサギさん
  とのふれあい
   作手(つくで)村にて


 B夜はおうちで線香花火




アイコン








「時の人」 がんばれ!!

 「わが家の出来事」とは直接関係ありませんが、おじちゃんおばちゃんの
故郷、泰阜村出身の女性が今「時の人」とし、話題になっています。

 長野県初の女性弁護士として飯田市内で開業している長谷川敬子さんです。
彼女は、県議会の不信任決議を受け知事の失職と言う形でピリオドを打った
長野県知事の出直し選に立候補を予定しているとのこと。

 予てから才女がいると噂には聞いていましたが、大変嬉しく誇りに思います。
女性の感性も加えて、21世紀の長野県のリーダーとして力を発揮されることを
期待し、応援します。


 田中康夫前知事は強敵と思いますが、1年9ヶ月の田中県政をしっかり見直し、緊急課題である
景気、雇用対策も含めてどうするのかを訴えて、長野県を愛する人達の心をつかむよう頑張って下さい。

【長谷川敬子さんの略歴】
   一橋大大学院修了。 最高裁判所司法研修所卒。 県弁護士会副会長。 
   日本弁護士連合会両性平等委員会委員。 県総合開発審議会委員。 
   県公共事業評価監視委員会委員などを歴任。 飯田女子短大非常勤講師も務める。

                                        --- 関連記事へジャンプ!---
 
アイコン












8/3

8/4

「五ヶ丘連合 ふれあい祭」


















  私が住んでいる五ヶ丘の夏のイベント
 「五ヶ丘連合 ふれあい祭」が開かれました。

  夕方6時から始まった祭は9時半まで。多くの
 方の参加がありました。特にこの時期、子供達は
 とっても楽しみにしているようで、踊りよりも夜店が
 人気で長蛇の列ができる所も。

  この日おじちゃんは、交通整理を1時間と生ビール
 の販売を2時間半、それに後片付けを担当。
 一杯350円の生ビールが沢山売れたそうです。

  ビールサーバーから冷えた生ビールを注ぎ
 グイグイ呑みながら売る気持ちよさ、癖になりそうだって。

 孫達も来て一緒に楽しみました。準備したゆかたは暑いからやめだって。お目当てはオモチャたった
ようです。今年は二晩共夕立にも遭わずに、夏の地域最大イベント「ふれあい祭」が無事終了しました。


2002/7月の出来事

7月です。はやいですネ!もう今年も半分終わっちゃいました。
梅雨もそろそろ明けてくれるかな。つい先日通った台風6号では、多くの水害報道がありましたが
幸いにもこの辺りでは台風であることを感じさせない程度のものでした。
皆さんの地域は大丈夫でしたか? それでは、マメの周りの出来事をご紹介します。

アイコン












7/28
「豊田おいでんまつり/花火大会」













 豊田市の夏の祭典「第34回豊田おいでんまつり」のフィナーレを彩る花火大会が矢作川河川敷の
白浜公園一帯で開かれました。おじちゃんとおばちゃんは、一週間前の席取解禁の日に早朝出掛け
見物席を確保。この日は午後5時に孫達を連れ家を出て見物席へ。7時すぎから2時間、1万5千発の
光と音を満喫。適度な風と美味しいビールも楽しんで10時半頃ご機嫌で帰って来ました。
主催者調べで33万人が夜空のショーを楽しんだとか。私と弟はお留守番で、時折地響きを伴う大きな
音に肝を冷やしていました。

アイコン









7/21
「ゆかたの季節」

 
  東海地方も昨日、梅雨明け宣言がありました。
 いよいよ夏本番、祭の季節です。今週末からイベントが目白押し
 とかで、ゆかたを着る機会が多くなり、孫達はおばちゃんを頼って
 長け直しに来ました。

  でも、あまりの暑さにカーポートにビニールプールを出して水遊び!
 家の周りは蚊が多いんだよね。殺虫剤と蚊取り線香の出番。
 それでもけっこう頑張るヤツがいて、やられてました。




 
アイコン






7/7
「お誕生日 おめでとう!」


  7月、10歳になる孫(中央)と
 2歳になる孫(左)の誕生日の
 お祝いを我が家で開きました。
  美味しそうなものを沢山食べた
 後に、ケーキまで食べてたヨ。
 私は、お魚の方が美味しいと思う
 んだけど。

  そうそう、おじちゃんはビールを
 沢山飲んでご機嫌でした。

 孫にドンドン運ばせて、「ネコよりマシだって」 失礼しちゃうね まったく。



トップページヘ                                  2002/6月以前のページを見る